新潟医療福祉大学はFランって本当?口コミ・評判・偏差値から、ヤバい!恥ずかしい!という噂の真相まで徹底追及します!

大学を決める時「自分の大学はどんなランクなのか?」「もしかしたらFランクで人に言えないようなことはないのか?」ということが気になりますよね。そこでこの記事では新潟医療福祉大学は「Fランクなのか?」「やばいって本当なのか?」「新潟医療福祉大学は恥ずかしいのか?」、具体的な口コミや評判はどうなのかを徹底的に調査していきます。

「受けたい大学だけど、評判が気になる・・・。」「新潟医療福祉大学はやばいってネットでみて不安なった…!」など、ぜひ受験する前に自分の志望する大学の詳細情報を知り、不安や疑問を解消していきましょう!

新潟医療福祉大学のここを知りたい!
  • 新潟医療福祉大学はFランク?やばい・恥ずかしいって噂は本当なの?
  • 知っておきたい新潟医療福祉大学の詳細情報
  • 新潟医療福祉大学の偏差値・口コミ・評判
ポポ
ポポ

人生を左右する大学のことをしっかり知っていこうね!

新潟医療福祉大学はFランク?恥ずかしいの?

新潟医療福祉大学の偏差値はBF~45.0となっており、残念ながらFランクの大学です。

一般的にFランク大学とは、

  • 偏差値が35以下
  • BF(定員割れに伴って偏差値の算出が不可能)

という定義となっているため、偏差値がBF~45.0となってしまうためFランクの基準に該当してしまいます。ただ健康科学部や医療技術学部では、倍率は2倍~3倍となっているため、すべての学部がFランクに該当するわけではありません。

また新潟医療福祉大学は恥ずかしい…。という噂があり、学生の中には受験に対して不安を抱く方もいますが、新潟医療福祉大学には全国でも珍しい医療総合大学のため、こうした部分に惹かれて受験するなどの場合はそうした噂を気にする必要はありません。

ただ入学試験が楽だから、特にやりたいことはないけどなんとなく入った、という人はこうした噂などに振り回されやすいようです。

ポポ
ポポ

Fランクだけど、だからといってダメな大学というわけではないから、目的意識を持ってはいるなら全然OKだよ!

新潟医療福祉大学はヤバイって本当?

高校生
高校生

新潟医療福祉大学の入試が最近ヤバイって聞いたんですが本当ですか?

ポポ
ポポ

偏差値はBF~45.0だから、難易度は学部によって大きく変わるね!

新潟医療福祉大学は、偏差値がBF~45.0になっているため入試の難易度は学部によって大きく異なります。

ただFランクの大学ではありますが、学部によっては倍率が3倍となっている年度もあるため不人気な大学ではありません。

新潟医療福祉大学の口コミ・評判はどうなの?

ここからは新潟医療福祉大学の口コミ・評判を解説していきます!

口コミや評判はいわば実際に大学に通っている学生たちの声です。いい評判や悪い評判に左右されるのではなく、メリット・デメリット双方を中立な視点でみていきましょう。

新潟医療福祉大学の良い口コミ
  • スポーツ学を学びたい人には、とてもいい大学です。有名な教授もたくさんおり、スポーツ好きが集まっているので明るく楽しく講義がうけれます。就職率も高く、小学校の先生の選択肢としてあるため、とても充実してます。(健康科学部学生)
  • ダブルライセンス取得できるという魅力があり、国家試験合格率も高いため就職に困ることはありません。大変なこともあるが、友達と教え合い楽しく充実した大学生活を送ることができます。(医療技術学部学生)
  • 就職率も国家試験合格率も高いです。全国から大学に求人がきているので、自分の地元や行きたい場所で就職することができます。就職サポート・国家試験対策もしっかりしているので、安心して学生生活を送れます。(リハビリテーション学部学生)
新潟医療福祉大学の悪い口コミ
  • 多く見積って、年間約200万程度授業料がかかります。また一人暮らしをする人なら、それ以外に光熱費等、食費などもかかるため、費用対効果が薄いと感じます。(医療技術学部学生)
  • 最寄り駅から遠いため、スクールバスと電車に乗らないといけません。そもそもスクールバスの本数が少ないため、1台にぎゅうぎゅう詰めにされてしまいます。(医療経営管理学部学生)
  • 社会福祉士の資格を取るための、最低限のことは出来ると思いますが、講義内容が薄くただ有意義な講義は少ないと思います。(社会福祉学部学生)

実際に調べてみると、いい口コミは国家資格の合格率や就職についてあげている生徒が多く、悪い口コミについては学費についてや授業についてあげている生徒がいました。

ポポ
ポポ

口コミは生徒一人一人の生の声だから、ぜひしっかり耳を傾けてみてね!

新潟医療福祉大学の基本情報

ここからは新潟医療福祉大学の基本的な情報を知っていきましょう。

学校ホームページでも詳しく紹介されていない情報もあるため、ここでしっかりとチェックしておきましょう。

大学の基本情報

学校名新潟医療福祉大学
所在地新潟県新潟市北区島見町1398
電話番号025-257-4455
設立年【創立/大学設置】2001年
学部リハビリテーション学部
医療技術学部
健康科学部
看護学部
社会福祉学部
医療経営管理学部
学生数男2,239・女2,402、計4,641
教員数教授89・准教授38・講師250(常勤67・非常勤183)・助教66。うち外国人教員11
パスナビより

新潟医療福祉大学は、新潟県にキャンパスを持つ中規模な私立大学です。一般的に、4,000人以上から8,000人以下の生徒数を持つ大学は中規模大学とされるため、約4600名の生徒を持つ新潟医療福祉大学はちょうど中規模大学といえます。

新潟医療福祉大学の歴史とは?

高校生
高校生

新潟医療福祉大学は古い大学なんですか?

ポポ
ポポ

新潟医療福祉大学は、創立から約20年の比較的新しい大学だね!

新潟医療福祉大学は、創立から約20年の比較的新しい総合医療大学です。新潟県の中でも実就職率の大学ランキングでは、全国1位を獲得したこともあるなど、実績がある大学といえます。

新潟医療福祉大学の学費は?

高校生
高校生

新潟医療福祉大学の学費は高いんですか?

ポポ
ポポ

新潟医療福祉大学の学費は、私学大学の医療系と比べると一般的といえるね!

新潟医療福祉大学の学費は私学の平均的な学費と比べると、理学療法科で4年間で635万万円となっており、私立大学の医療系と比べると一般的な学費となっています。

新潟医療福祉大学はたくさんの学部がある大学なので、具体的な学部の学費は以下を参考にしてください!

参照:新潟医療福祉大学【学費一覧】より
ポポ
ポポ

学費をわかりやすく提示してくれているのはとても好感が持てるね!

新潟医療福祉大学の偏差値

さてここからは気になる大学の、各学科の具体的な偏差値をみていきましょう。現在各学科の偏差値は以下のようになっています。

学部偏差値
リハビリテーション学部37.5~42.5
医療技術学部BF~45.0
健康科学部BF~42.5
看護学部40.0
社会福祉学部BF
医療経営管理学部37.5

偏差値についてはBF~45.0となっており、一般的にFランクの大学です。ただ学部によっては偏差値が40台となっているため、すべての学部が誰でも入れるというわけではないことはおさえておきましょう。

この他にも医療技術学部では、例年2倍~3倍となっているため大学としてはFランクに該当してしまいますが、学部によっては人気があるものも含まれています。

ポポ
ポポ

学部や学科によってかなり偏差値に開きがあるよ!自分の受けたい学科がどうなっているかは、倍率も含めて必ず確認してね!

新潟医療福祉大学の就職実績

新潟医療福祉大学の就職実績は、以下のようになっています。

参照:新潟医療福祉大学の就職実績

新潟医療福祉大学の就職率は、99.4%となっています。

また就職先については、過年度就職実績として主な就職先が記載されていました。またこの他にもどの都道府県に就職したか?など様々な視点で就職につい書かれていました。

高校生
高校生

就職実績についてしっかり書いてあって安心できました!

ポポ
ポポ

色んな視点から就職について語っていて、確かに面白い大学だね!

新潟医療福祉大学出身の有名人

  1. 横山卓司(サッカー選手)
  2. 高橋美夕紀(サッカー選手)
  3. 佐藤優樹(バスケットボール選手)
  4. 斎藤友里(サッカー選手)
  5. 小原由梨愛(サッカー選手)
  6. 川村優理(サッカー選手(2015年FIFA女子ワールドカップ日本代表))
  7. 波佐谷灯子(サッカー選手)
  8. 木暮彩華(バスケットボール選手)

サッカー選手からバスケットボール選手など様々な人物が卒業生として活躍していました!

この他にも合計で19名の新潟医療福祉大学出身者の有名人がいるので、すべてチェックしたい人は、【みんなの大学情報「新潟医療福祉大学」】をみてみましょう。

高校生
高校生

こんなにたくさんの有名人が通っていたなんて驚きました!

ポポ
ポポ

たくさんの有名人を輩出している大学って、それだけでワクワクするよね!

新潟医療福祉大学の公式サイトを見ていこう!

さてここまで新潟医療福祉大学の詳細・口コミ・偏差値などを見ていきましたが、ここからは実際に新潟医療福祉大学が発信しているものを確認していきましょう。

新潟医療福祉大学のHP

参照:新潟医療福祉大学公式HP
ポポ
ポポ

HPにはたくさんの新潟医療福祉大学の情報がつまっているから、ぜひ見る時間をつくってみよう!

新潟医療福祉大学のYouTube

以下は新潟医療福祉大学の公式YouTubeチャンネルです。新潟医療福祉大学の様子が分かるためぜひ、一度視聴しておきましょう!

参照:新潟医療福祉大学公式YouTubeチャンネル
ポポ
ポポ

やっぱり動画を見ると、新潟医療福祉大学の様子がよくわかるね!

新潟医療福祉大学のSNS

Twitter・新潟医療福祉大学公式Twitter

Instagram・新潟医療福祉大学公式Instagram

新潟医療福祉大学が独自に発信している内容には、この大学が何に重きをおいているか?学生たちがどんな日常をおくっているか?などが分かりやすいため、ぜひ自分の志望する大学の情報はこうした公式のサイトからも得ておきましょう。

ポポ
ポポ

サラサラとみるだけでも、本当にたくさんのことが分かるから超おすすめだよ!

新潟医療福祉大学のまとめ

ここまで新潟医療福祉大学はFランクか?入試はやばいのか?偏差値・口コミ・評判は?など様々な視点で新潟医療福祉大学の実情に迫っていきました。

新潟医療福祉大学は中規模な私立大学であり、偏差値はBF~45.0となっているためFランクとされる大学ではありますが、全国でも貴重な医療系総合大学のため、恥ずかしい大学ということはありません。

大学は偏差値やFランクであるかどうか、できめるものではなく「自分がやりたいことができるか?」「将来なりたい仕事に就くためにプラスになるか?」など未来を見据えて決めなければ悔いが残ってしまうものです。

ぜひ「入りやすさ」や「周りの意見」に左右されることなく、自分の未来を決める大学選択は、たくさん悩み、そして最大限の情報収集を行い納得したものにしてください。

ポポ
ポポ

この記事をここまで読んでくれてありがとう!君の選択を応援しているよ!